整形外科では骨折や外傷手術、手外科手術、下肢人工関節手術、脊椎手術、関節鏡手術、関節リウマチ治療など幅広く対応しております。さまざまな疾患や症状でお悩みの方は、まず通常の外来診察にお越しください。専門の治療が必要と判断されれば、それぞれの分野の専門医師に振り分けて治療させていただきます。専門外来はリウマチ(予約制)のみ行っております。
特に脊椎疾患は、MRI検査をできるだけ早期に行い、早い段階で診断と治療が開始できるように心掛けております。
治療方針は、患者様の年齢や生活様式なども踏まえてできるだけご意向に添えるよう、なおかつ、より良い結果が期待できるような方法を模索し提案することとしています。
また、毎週1回、整形外科医だけでなく麻酔科医、看護師、リハビリテーションスタッフを含めて術前術後の症例を中心にカンファレンスを行い、治療方針、リハビリの進め方などについて検討を行っています。
脊椎疾患
圧迫骨折(椎体骨折)は保存的治療(コルセットを装着してのリハビリを中心とした治療)が原則となりますが、痛みが長引く場合や癒合不全(骨が癒合しない)などの場合は手術的治療(人工骨や骨セメントを用いた椎体形成術)を行うこともあります。
脊柱管狭窄症、後縦靭帯骨化症なども投薬や注射、リハビリテーションなどによる治療を試みたうえで、より良い結果が期待できる場合は手術的治療を行います。手術の際には、できるだけ安全で低侵襲な(体の負担の少ない)方法で治療するよう心掛けています。
腰椎椎間板ヘルニアに対しては、投薬やブロック注射のほかヘルニコア(椎間板への酵素注入)による治療、低侵襲手術(内視鏡による椎間板摘出)などから適切な治療法を選択して行っています。
関節疾患
股関節や膝関節の変形性関節症に対しては、投薬、注射、リハビリテーションなどの保存的治療に加えて、症状や程度によっては手術的治療(人工関節置換術)を行います。手術の際にはCT画像データを用いてコンピューターによるシミュレーションを行い、適切なサイズと設置位置を確認のうえで手術に臨んでいます。
外傷(四肢の骨折など)
外傷の程度、患者様の状態に応じて、できるだけ受傷後早期に治療が開始できるよう心掛けています。手術となった場合も術後早期にリハビリテーションを開始し、退院後は通院リハビリテーションへ移行することもできます。また、適応があれば回復期病院(宝塚リハビリテーション病院など)への転院も考慮しています。
小児の骨折(手術が必要な場合)
できるだけ早期に手術が行えるよう心掛けています。骨折の部位や程度、絶飲食の時間などによって対応は異なりますが、可能であれば受傷当日に手術を行うこともあります。
高齢者の骨折
大腿骨頚部骨折や橈骨遠位端骨折などは臥床期間、不動期間が長くなると全身的に様々な悪影響があることがわかっています。そのため、多少のリスクを許容してでも手術を行い、早期から離床、リハビリテーションを開始することが望ましいとされており、当院でもそれが実践できるよう心掛けています。
脊椎の圧迫骨折も含めて高齢者の方が骨折を来した場合、骨の脆弱性が関わっていることが多いため、骨粗鬆症外来と連携して骨粗鬆症に対する治療も積極的に行うようにしています。
疾患の治療、リハビリテーションが目標まで到達しても、回復の度合いや生活環境などからこれまでの生活に戻るのが困難と考えられる場合は、介護福祉のサービスの手配や施設への退院など安心して退院できるよう配慮しています。また、かかりつけ医や近隣の各医療機関への転医もスムーズに行えるよう心掛けています。
肩甲帯 | 23 |
---|---|
上肢 | 151 |
手の外科 | 41 |
下肢 | 340 |
鏡視下手術 | 14 |
脊椎 | 128 |
抜釘術 | 93 |
腫瘍 | 5 |
感染・その他 | 21 |
合計 | 816 |
全身麻酔 | 654 |
---|---|
局所麻酔 | 75 |
腰椎麻酔 | 66 |
スクロールしてご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM9:00~12:00 | Ⅰ診 | 名誉院長 那須(範) |
部長 山元 |
部長 藤田 |
部長 藤田 |
名誉院長 那須(範) |
奇数週 新屋敷 偶数週 夏梅 |
Ⅱ診 | 副部長 金平 |
院長 那須(輝) (予約制) |
院長 那須(輝) 脊椎 |
小堀 | 岡田 | 部長 山元 |
|
Ⅲ診 | 副院長 那須(文) |
副部長 木村 人工関節 |
副部長 木村 人工関節 |
丸尾 | 部長 山元 |
リウマチ 偶数週 坪井 (予約制) |
|
Ⅳ診 | 脊椎 中野 |
山岡 | 脊椎 山岡 |
- | 第3週 中野 |
||
PM2:30~5:30 (受付は5:00まで) |
Ⅰ診 | 部長 藤田 |
副院長 那須(文) |
副部長 木村 人工関節 |
副部長 木村 |
新屋敷 | - |
Ⅱ診 | 副部長 南野 |
院長 那須(輝) (予約制) |
岩井 | 副部長 南野 |
副院長 那須(文) 人工関節・脊椎 (予約制) |
- | |
Ⅲ診 | 脊椎 中野 |
副部長 金平 (予約制) |
- | - | 部長 山元 |
- | |
Ⅳ診 | リウマチ 第4週 坪井 (予約制) |
副部長 南野 |
名前 | 那須 輝 |
---|---|
役職 | 理事長 院長 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 医学博士、日本整形外科学会専門医、ICD( infection control doctor )、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医、日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医、脊椎脊髄外科専門医・指導医、日本整形外科学会認定スポーツ医、骨髄モニタリング認定医 |
名前 | 那須 範満 |
---|---|
役職 | 名誉院長 |
診療科 | 整形外科 リウマチ科 |
認定資格 |
名前 | 那須 文章 |
---|---|
役職 | 副院長 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 医学博士、日本整形外科学会専門医、日本脊椎脊髄病学会指導医、MIMMSプロバイダー、日本整形外科学会認定リハビリテーション医、ICD( infection control doctor ) |
名前 | 藤田 悟 |
---|---|
役職 | 整形外科部長 |
診療科 | 整形外科 骨粗鬆症外来 |
認定資格 | 医学博士、日本整形外科学会専門医、日本リハビリテーション医学会専門医・指導医、日本手外科学会専門医、日本血栓止血学会認定医・代議員、日本静脈学会評議員、日本骨粗鬆症学会認定医 |
名前 | 山元 輝明 |
---|---|
役職 | 整形外科部長 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
名前 | 木村 豪太 |
---|---|
役職 | 整形外科副部長 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 |
名前 | 金平 盛子 |
---|---|
役職 | 整形外科副部長 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | ICD( infection control doctor ) |
名前 | 南野 勝彦 |
---|---|
役職 | 整形外科副部長 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 医学博士、日本整形外科学会専門医、日本骨粗鬆症学会認定医 |
名前 | 山岡 昌平 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
名前 | 中野 惠介 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 日本整形外科学会専門医、日本脊椎脊髄病学会指導医、脊椎脊髄外科専門医、日本整形外科学会脊椎内視鏡手術技術認定医 |
名前 | 夏梅 隆至 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、リハビリテーション科指導医 |
名前 | 坪井 秀規 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 リウマチ科 |
認定資格 | 認定資格 日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医・指導医、日本骨粗鬆症学会認定医 |
名前 | 丸尾 陽平 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
名前 | 岩井 輝修 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 |
名前 | 小堀 悠 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 |
名前 | 新屋敷 佳 |
---|---|
役職 | 医師 |
診療科 | 整形外科 |
認定資格 |